2013年12月12日
スケジュールの変更(重要)
12月のスケジュールの若干変更になりました。ブログにてお知らせ致します。
12月15日(日)17:00〜19:00 歌のみ(※もともとは20:00まででしたが2時間に変更です)
12月22日(日)17:00〜18:30歌、18:30〜20:00演技(もともとは演技のみでしたが、歌と演技と変更になります。)
後、いつか会える日まで のチラシ用の集合写真を土曜日もしくは日曜日撮影します。
全員揃わないと撮影できません
皆様、師走で忙しいと思いますが、今週土曜日もしくは日曜日の練習は遅れず全員参加出来るようにお願いいたします。
土曜日揃わないと日曜日予定をたててます。
今週の練習の出欠や遅刻のお知らせは必ず執行部までご連絡頂けれは幸いです。
12月15日(日)17:00〜19:00 歌のみ(※もともとは20:00まででしたが2時間に変更です)
12月22日(日)17:00〜18:30歌、18:30〜20:00演技(もともとは演技のみでしたが、歌と演技と変更になります。)
後、いつか会える日まで のチラシ用の集合写真を土曜日もしくは日曜日撮影します。
全員揃わないと撮影できません
皆様、師走で忙しいと思いますが、今週土曜日もしくは日曜日の練習は遅れず全員参加出来るようにお願いいたします。
土曜日揃わないと日曜日予定をたててます。
今週の練習の出欠や遅刻のお知らせは必ず執行部までご連絡頂けれは幸いです。
2013年12月06日
クリスマス会について
おはようございます。
いよいよ中間発表会を明後日に迎え 明日よりリハーサルやゲネを迎えます。
寒いですし子供を含め、保護者の方も体調管理気を付けてください
さて今回のお知らせは、12月8日のクリスマス会についてです。
会費は保護者1,500円、先生、大人の団員1,000円
今回中間発表などで忙しくなりますので保護者の一品料理はありません。
今回はケータリング部がクリスマス会のお料理は担当していただいてますが、クリスマス会の予算があまりないため差し入れは大歓迎です。
本番を迎えいろいろ聞きたいこともあると思います。問い合わせは執行部までご連絡ください。
皆様 中間公演成功のため ご協力お願いいたします。
いよいよ中間発表会を明後日に迎え 明日よりリハーサルやゲネを迎えます。
寒いですし子供を含め、保護者の方も体調管理気を付けてください
さて今回のお知らせは、12月8日のクリスマス会についてです。
会費は保護者1,500円、先生、大人の団員1,000円
今回中間発表などで忙しくなりますので保護者の一品料理はありません。
今回はケータリング部がクリスマス会のお料理は担当していただいてますが、クリスマス会の予算があまりないため差し入れは大歓迎です。
本番を迎えいろいろ聞きたいこともあると思います。問い合わせは執行部までご連絡ください。
皆様 中間公演成功のため ご協力お願いいたします。
2013年12月02日
公演のご案内
団員・保護者・スタッフの皆様へ告知です。青柳が関わっている公演が近々で二つあります。
其の1

私が主宰をしている「さがドラマスクール」(SDS)という大人メンバーの劇団が佐賀市にあります。SDSはTMCと同様に4年前に旗揚げしました。TMC関係の方で、以前の作品を見ていただいた方もいらっしゃいます。この度、第5回公演「きっと風が吹いている」(作:空閑薫、演出:青柳達也)を開催することになりましたので、ご案内いたします。土日とも午後2時の公演がありますので、レッスンに十分に間に合うと思います。もし良かったら是非来てください。
あらすじ:
舞台はとあるアパートの屋根の上。
そこに偶然に集まる住人達のヒューマンドラマをあたたかく、
そして時には厳しく見つめる、向い風とその風。
悩む生き物である人間達に、果たして風の声は聞こえるのだろうか...。
日時:
①12月14日(土)13:30開場、14:00開演、15:30終演予定
②12月14日(土)18:30開場、19:00開演、20:30終演予定
③12月15日(日)13:30開場、14:00開演、15:30終演予定
会場:
牛津赤れんが館(佐賀県小城市牛津町牛津586)
入場料:
前売/大人1,500円、小中高生1,000円
当日/大人2,000円、小中高生1,500円
※客席は会場の都合により限定1回80席です。
お問合せ・チケット:
080-6446-7186(青柳)
其の2

「佐賀市人権ふれあい講演会2013」
同和問題をはじめとする様々な人権問題についての正しい理解と認識を深め、人権尊重の意識を高めることを目的に人権ふれあい講演会を開催します。入場無料です。
日時:
12月7日(土)9:30開場/10:00開演
場所:
メートプラザ佐賀(佐賀市兵庫町北三町目8-40)
内容:
○10:00〜 人権啓発ポスターコンクール表彰式
○10:40〜 人権劇「ありのままの自分として」(作:青柳達也、演出:辻恵子)
出演:青柳達也、高園渚、立石潤、中島頌一郎、藤田奈保
○11:10〜 講話「ありのままに生きる」副田ひろみさん
問合せ:
佐賀市人権同和政策課 0952-40-7367
以上2件。もしよろしければお越しください。よろしお願いします。
TMC代表 青柳達也
其の1

私が主宰をしている「さがドラマスクール」(SDS)という大人メンバーの劇団が佐賀市にあります。SDSはTMCと同様に4年前に旗揚げしました。TMC関係の方で、以前の作品を見ていただいた方もいらっしゃいます。この度、第5回公演「きっと風が吹いている」(作:空閑薫、演出:青柳達也)を開催することになりましたので、ご案内いたします。土日とも午後2時の公演がありますので、レッスンに十分に間に合うと思います。もし良かったら是非来てください。
あらすじ:
舞台はとあるアパートの屋根の上。
そこに偶然に集まる住人達のヒューマンドラマをあたたかく、
そして時には厳しく見つめる、向い風とその風。
悩む生き物である人間達に、果たして風の声は聞こえるのだろうか...。
日時:
①12月14日(土)13:30開場、14:00開演、15:30終演予定
②12月14日(土)18:30開場、19:00開演、20:30終演予定
③12月15日(日)13:30開場、14:00開演、15:30終演予定
会場:
牛津赤れんが館(佐賀県小城市牛津町牛津586)
入場料:
前売/大人1,500円、小中高生1,000円
当日/大人2,000円、小中高生1,500円
※客席は会場の都合により限定1回80席です。
お問合せ・チケット:
080-6446-7186(青柳)
其の2

「佐賀市人権ふれあい講演会2013」
同和問題をはじめとする様々な人権問題についての正しい理解と認識を深め、人権尊重の意識を高めることを目的に人権ふれあい講演会を開催します。入場無料です。
日時:
12月7日(土)9:30開場/10:00開演
場所:
メートプラザ佐賀(佐賀市兵庫町北三町目8-40)
内容:
○10:00〜 人権啓発ポスターコンクール表彰式
○10:40〜 人権劇「ありのままの自分として」(作:青柳達也、演出:辻恵子)
出演:青柳達也、高園渚、立石潤、中島頌一郎、藤田奈保
○11:10〜 講話「ありのままに生きる」副田ひろみさん
問合せ:
佐賀市人権同和政策課 0952-40-7367
以上2件。もしよろしければお越しください。よろしお願いします。
TMC代表 青柳達也